ご家庭でのベビーリーフの活用例その5

こんにちは!

3月も終わりに近づき、別れの季節になってまいりました。

先日は桜の開花宣言もされ、より春色に近づいてきましたね。

アグリファームがある野田市は、桜の名所がございます。

満開になるころにはそんな春らしい写真がアップできるといいなー・・・。(希望的観測)

 

さて本日はご家庭でのベビーリーフ活用法第5弾!(タイトルも何か考えないと・・・。)

本日使うのは、「ミズナ」と「ミント」です。

 

ミズナがベビーリーフ?

不思議ですよね。私もそう思っていました。

弊社で栽培しているミズナは10cmぐらいなので、

普通のスーパーにあるミズナより小さいんです。

(そのまま大きくすれば、スーパーで売ってるのと同等のサイズになるんですが・・・。)

そんな小さなベビーリーフミズナを活用したお料理をご紹介します。

 

ミズナの挟みカツ

f:id:tokoagri:20160323175045j:plain

豚肉でミズナを挟んで揚げたとんかつです。

①豚肉に塩コショウをした後、

豚肉→ミズナ→豚肉の順に積んでください。

(ミズナの上下を豚肉で挟む形になります。)

 

②肉の表面に小麦粉をつけます。

f:id:tokoagri:20160323174922j:plain

 

③②をさらに溶き卵につけ、パン粉をつけます。

(肉をミズナで挟む以外は通常のとんかつと同じ順序です。)

④パン粉をつけたら、油できつね色になるまで揚げて出来上がり!

 

肉のジューシーさとミズナのシャキシャキ感がご飯を進ませます。

 

肉を挟んだまま、小麦粉をつけたり、卵やパン粉をつけたりして難しいので、

肉の端っこを爪楊枝や竹串などで止めるとやりやすいかもしれないです。

 

ミントと白ワインのゼリー (クックパッドより)

f:id:tokoagri:20160323175059j:plain①砂糖水を鍋で沸騰するまで火にかけます。

 沸騰したら火を止め、シロップ用のミントの葉(30gぐらい)を入れ10分放置。

②①をこして、ミントシロップを作ります。

③粉ゼラチンを80度ぐらいのお湯に溶かしてふやけるまでおきます。

④鍋に水を入れ、沸騰したら火を止め③のゼラチンと②のミントシロップ、白ワインを入れます。

この時味見をして、甘さやお酒の量などお好みの味に仕上げてください。

⑤飾り用のミントをのせて出来上がりです!

 

ミントの爽快さと白ワイン独特の甘さで大人なゼリーが出来上がります。

洋食のデザートにぴったり!

 

アレンジとして白ワインではなく梅酒にするとミントの爽快さと梅酒の酸味と甘みでおいしいと思います。

ゼリーと一緒に果物を食べると栄養価がアップします!

また、お子様用として梅ジュースやマスカットジュースなどを使用しても良いです!

ジュースを使う場合は、ジュースに甘味料が含まれているので、ミントシロップを作る際の砂糖を少な目したほうがよいかも・・・。

 

皆様、是非お試しくださいませ!